模擬授業
プログラミング教育の新しい流れ
2020.08.07
情報科学科 来住 伸子
この授業では「子供のプログラミング教室が目立つのはなぜ?」「人工知能が発達するとプログラマは不要?」「情報科学科で学べることは?」という問いに答える形でプログラミング教育の最近の動向を紹介します。
初めての試みとなったオンラインでのオープンキャンパス、いかがでしたでしょうか?
今後のためにアンケートでご感想、ご意見をお寄せください。